宮古島に行きました。ついでに、キャプテンキッドの財宝探しに大神島(おおがみじま)に行ってきました。手つかずの自然、多種多様島はとても静かです。Whats oogami?宮古島から4kmに位置し、面積は0.24km2、人口22人(2019年)と小さな島。島にはスーパーも銀行も病院もありませ ...
日本の宇宙企業アイスペース、月面着陸直前に通信が途絶える
日本の宇宙企業アイスペース(東京)の月着陸船が26日未明、月着陸に挑んだが、着陸直前に通信が途絶えた。同社はその後、「月面着陸は達成できないと判断した」と発表し、民間企業として世界初を目指した月着陸は失敗した。着陸船は約1時間かけて、ガスの噴射で減速しな ...
ピラミッドで発見された謎の空間と笑顔を浮かべたスフィンクス
クフ王のピラミッドには通路のない未知の空間があるここのところ連日でエジプトの考古省が報道した新発見が2つある。今再び!エジプトが熱い。「今世紀最大の発見」として、エジプト観光・考古省は2日、首都カイロ近郊ギザにあるクフ王のピラミッド内に新たに通路のような ...
オーストラリアにある奇石群・デビルズマーブルズ
場所はオーストラリア。テナントクリークという町の南100kmの位置、デビルズマーブルズと呼ばれている。デビルズ・マーブルズ(和訳:悪魔のおはじき)十数億年前にマグマが冷えて隆起した層に亀裂が入り、巨大な四角の塊になったものが、長年の侵食と風化により、このような ...
トルコで起きた巨大地震と先月の奇妙な赤い雲との関連について
皆さんも知っている通り、トルコで昨日大きな地震がありました。つい昨日の話なので、被害はまだまだ大きくなるでしょう。6日にトルコ南部で発生した一連の地震ではトルコと隣国シリアの死者はあわせて4300人を超えたとのこと。 大きな地震は今も続いており、震源マップを見 ...
ふたご座流星群とともに観測された止まる火球 "静止火球"
ANN NEWSよりつい先日のハナシ。12月14日~15日にかけてピークを迎えていたふたご座流星群。話題になっていたので空を見上げていた人も多いだろう。ドッグも東京の空から1つの流れ星がみえましたが、流れ星はいつ見てもいいもんです。そんななか、静岡県富士市で観測された ...
中国には100基以上のピラミッドがある話②
中国 西安郊外にある 大ピラミッド群ここにもたくさんのプラミッドがある。例えばこの写真。左2つは昔からあるようだ。だけど、右にある近代的なピラミッド型の建物も興味深い。2002年の段階ではまだ造られていない、左の2つがある田舎の風景だ。2002年の航空写真2010年20 ...
中国には100基以上のピラミッドがある話①
エジプト、中南米、日本、世界中に点在している人口物とされるピラミッド。実は、中国にも数多くのピラミッドがあることはあまり知られていない。奥深い山間部に多く、簡単には調査ができない状況もあるからか本格的な研究は進んでいないそうだ。特に集中しているのが陝西省( ...