こんにちは、ドッグです。
今回もグーグルアースでトリップしてました。

まずは写真をご覧ください。



エジプトのコンパス4
30° 1'13.25"N 31°43'14.51"E



フリーメイソンのコンパスを表しているような変わった建造物。

こちらは2016年のもの。



左下約180m



左下のは約180m、右のは大体200mのサイズ感。

それぞれに入口のようなものが確認できるが、一体何の施設なのか?

壮大な地下に繋がる入口だったら、夢があるんだけどな。



地中への入口1
地中への入口2




コレ面白いことに2009年の段階ではこのあたり一帯は何もない砂漠だった訳で。


2009年は何もなかった
※2009年



2011年になると出没。


2011年になると出没
※2011年



2018
※2018年




2018年はまだあるね。



2019
※2019年



2019年になると何故かそれぞれの入口だけ壊されてる・・・


そして2020年現在はコチラ。



2020年には確認も出来ないくらいに
※2020年



よく見ないとわからないくらいにぶっ壊れてます。

最初は埋もれてんのか?と思ったけど、こうやって時系列で確認すると入口が最初に壊されたことも含め、人為的に破壊されたように感じます。

わざとなのか、なにか隠しているのか、誰も気にしていないのか。



【誰が建てたのか?埋もれていた古代遺跡説】

普通に考えたら、誰かが2011年前後に建築したのかもしれない。

だけど、ここが砂漠ってことを考えると、もしかしたら何千年も埋まっていた古代遺跡が地表に出てきたのかも。

なんか造りも現代の建造物っぽくないというか。
逆に未来っぽくもあるデザインだ。

2011年前後の衛星写真を見ると、この周りには何も建てられていない。

ヘンテコなこの建造物があるだけだった。

そっから2~3年、この辺り一帯の開発が急に進められる。

そして、この近くにはこんな建物が出来上がった。



エジプトのコンパス現在




上空から見ないとわからないけど、これは明らかに


プロビデンスの目!!


フシギ業界のエース。
万物を見通す「神の全能の目」とされるものだ。

古代エジプト文明、テンプル騎士団、薔薇十字団、フリーメイソン、イルミナティ、アメリカ合衆国(1$札)・・・

常に大御所たちのシンボルとして使われてきたアレだね。

古代エジプトは謎が多いし、プロビデンスの目との関連も深いんだけど、お偉いさんが何もないこんな場所にこんな建物を建てたのも何か理由がありそうだね。

そして、壊されたであろう謎の建造物。

この入口の奥にはどんな世界が広がっていたんだろうか。


これが何なのか、知っている人いたら教えてください。