ステルス戦闘機って知ってますか?
新年早々、面白いものが衛星写真に写っていたことが判明しました。
それがコレだ!
グーグルアースでもマップでも
39°1'18.5"N, 93°35'46.5"W
と打ち込めば見れます。
ただ、リアルタイムで2022年に飛んでいた訳ではない。
グーグルアースで見た場合、2016年5月の衛星写真に写りこんだものだと判明。
アメリカ空軍のステルス爆撃機
「ノースロップ・グラマンB-2」
と呼ばれる中二病爆発のステルス戦闘機。
通称:B-2 スピリット
製造元:ノースロップ・グラマン
個数:21機
費用:2260億円
アメリカ空軍が誇るステルス爆撃機。
1978年から開発計画が開始され、アメリカ軍の中でもトップシークレットのプロジェクトとして、上層部ですらほんの一握りしか情報を得ていなかった。
製造数は僅か21機のみ(2009年情報)
今ではもっと増えているだろうが、このステルス機は製造コストと予想以上の維持費がかかるからそれほど作ることが出来ない。
一般的な最先端の戦闘機が300億前後で作れるのに、こいつは2260億円かかるとされている。
当時、コレがUFOのテクノロジーで作ったものだとされていたよね。
これまでの戦闘機と一線を画す費用とフォルム。
何らかのヒントはあったのかもしれない。
これまでの戦闘機と一線を画す費用とフォルム。
何らかのヒントはあったのかもしれない。
興味があったら見てみると面白い。
座標は
コメント