trump-oval-office-super-169

アメリカのトランプ大統領は、先週から予告していた「重大発表」を行い、内容が「薬の価格の大幅な引き下げ」だったことを明らかにしました。

アメリカのトランプ大統領は5月11日、「処方薬や医薬品の価格をただちに30%から80%引き下げる」と表明しました。

SNSに投稿したもので、現地時間12日の朝9時に価格引き下げのための大統領令に署名するとしています。

トランプ大統領は「アメリカの薬の価格は非常に高く、同じ工場で作られた同じ薬でも、ほかの国の5倍から10倍の価格になることがある」と主張。

大統領令で「『最恵国待遇政策』を導入し、アメリカの薬は世界で最も薬が安い国と同じ値段になる。

国民の医療費はこれまで考えもしなかったほど削減されるだろう」としています。

トランプ大統領はこのSNS投稿に先立ち、「次の投稿が私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるものになる」と予告したほか、6日には「数日中に地球を揺るがすような前向きな出来事を発表する」と話していました。

アメリカでは薬の価格が高いことが社会問題になっていて、トランプ大統領としては無党派層を含めた幅広い有権者へのアピール材料としたい考えです。
(日経新聞参照)



トランプの動きは大体おもしろい。

薬が人を健康に、病気を治してくれるなら安いに越したことはない。
高く設定したやつの気が知れないし、医者なんかもそうだ。

地球上の99%はお金に苦労する。


トランプがこれまでビットコインや仮想通貨に力を入れてきたのは、FRB(連邦準備制度理事会)の制度を崩すためだろう。

いわゆるロスチャイルド銀行系案件か。
金融界にメスを入れた形。

そして、今回は VS製薬会社。

製薬業界なんて利権のカタマリ、THE利権。

金融・製薬会社・軍事

これらの資本が世界を動かす大きなエネルギーであり、これまでに陰謀と呼ばれてきた事件の裏に何らかの形で関わっていたことは歴史が証明してる。

そうなんだ。

変えるべきは、人ではなく"システム"

そのシステムを根本から変えていこうとしているトランプの影響力が楽しみです。

暗殺されてもおかしくなさそうなくらい、生きている間に出来ることをやろうとしている姿勢はアメリカンヒーロー感も若干でてる。