名護湾越しの本部半島に、実際にはありもしない壮大な峰々の稜線が浮かび上がる=8月25日、名護市の国道58号8月初旬の台風6号が去った後、沖縄でも気候変動を感じさせるかのようにうだる暑さが連日、続いていた。8月25日の午後、名護市では久々に暗雲が立ち込め、カタブイが ...
カテゴリ: 日本
秋田・黒又山は学術調査によってピラミッドと判明
クチを開けばピラミッドそんな時期もありました、ドッグです。つくづくピラミッドが好きなやつだなと思われるかもしれませんが、そのとーりです。謎と浪漫が含まれる三角形は、この地球上の歴史を辿る大切な財産です。世界中にピラミッドは点在しているが、以前にも書いた通 ...
【神の住む島】大神島に行ってきた話
宮古島に行きました。ついでに、キャプテンキッドの財宝探しに大神島(おおがみじま)に行ってきました。手つかずの自然、多種多様島はとても静かです。Whats oogami?宮古島から4kmに位置し、面積は0.24km2、人口22人(2019年)と小さな島。島にはスーパーも銀行も病院もありませ ...
日本の宇宙企業アイスペース、月面着陸直前に通信が途絶える
日本の宇宙企業アイスペース(東京)の月着陸船が26日未明、月着陸に挑んだが、着陸直前に通信が途絶えた。同社はその後、「月面着陸は達成できないと判断した」と発表し、民間企業として世界初を目指した月着陸は失敗した。着陸船は約1時間かけて、ガスの噴射で減速しな ...
ふたご座流星群とともに観測された止まる火球 "静止火球"
ANN NEWSよりつい先日のハナシ。12月14日~15日にかけてピークを迎えていたふたご座流星群。話題になっていたので空を見上げていた人も多いだろう。ドッグも東京の空から1つの流れ星がみえましたが、流れ星はいつ見てもいいもんです。そんななか、静岡県富士市で観測された ...